・業種:不動産仲介業
・エリア:岡山県倉敷市
・実行金額:600万円
・新規開業のため創業融資を申請
当事務所ホームページを見てお問い合わせをいただきました。
不動産仲介業の新規開業にあたり、株式会社の設立および創業融資のサポートを希望をされていました。
創業融資の申請にあたっては、資本金として200万円をご用意され700万円の融資を希望されていらっしゃいました。
創業融資の申請サポートおよび、株式会社設立のサポートをさせていただきました。
創業融資の申請をする時には、事前にその事業に必要な許認可手続きが完了していないと融資申請をすることができません。
「不動産仲介業」の開業の場合、「宅建士(宅地建物取引士)」の資格と「宅地建物取引業免許」の取得が必要となりますが、宅地建物取引業免許を申請・取得する前に会社を設立しておく必要があります。
そのためまずは株式会社設立のサポートを実施させていただきました。
無事に会社設立が完了し免許取得が完了した後、創業計画書の作成サポートを中心に、創業融資の申請をお客様とご一緒に進めていきました。
日本政策金融公庫での融資申請の結果、無事に600万円の創業融資獲得に成功いたしました!
創業融資と会社設立のサポートとともに税務顧問契約も結んでいただきましたので、当事務所が顧問税理士として融資実行後の経営までサポートさせていただいております。
「岡山・倉敷・赤穂 創業支援センター」(運営・税理士法人さくら総合会計)では、創業支援に特化した経験・実績多数の専門税理士が、着手金無料・完全成功報酬で創業融資申請を徹底サポートいたします!
岡山・倉敷・赤穂エリアを中心に地元岡山で40年以上の支援実績に基づき、事業計画のアドバイスも合わせてご提供いたします。
![]() |
ご自身で申請した場合には必ずしも最適な創業融資制度を選択できるとは限りません。 有名な創業融資制度としては日本政策金融公庫の「新創業融資制度」などがありますが、お客様のご状況やご希望の資金調達金額によって、活用するべき融資制度は異なります。 創業融資に精通した専門家が、状況を踏まえてご自身にとって好条件・最適な融資制度をご提案させていただきます。 |
「岡山・倉敷・赤穂 創業支援センター」に融資申請のサポートをご依頼いただいた方には、創業支援特化の当事務所独自の計画書フォーマットをご提供している他、創業融資の専門家が数値計画を中心に創業計画書作成を丁寧にアドバイスいたします。 また、創業計画書の作成以外に必要な各種書類も当事務所がご一緒に確認いたしますので、準備すべき書類の抜け漏れによる審査落ちも防ぐことができます! |
![]() |
ご自身で創業融資を申請する場合、おおよそ3ヶ月程度は融資実行までに時間が必要だと言われています。 当事務所にご相談いただいた場合、資金調達に特化した専門税理士がお客様と金融機関の間に入ることで、担当者との折衝が可能になります。 結果的に創業融資の実行までスムーズかつ、実行確率アップにも繋がります! |
岡山・倉敷・赤穂創業支援センター(運営:税理士法人さくら総合会計)では、創業融資の申請サポートを着手金無料&成功報酬で承っております。
専門家による創業融資の相談は無料で行っておりますので、岡山・倉敷・赤穂エリアを中心に、創業を検討されている方はぜひ一度無料相談をご予約ください!